

「アートプロジェクトの作り方」始動!
本日より、春学期ワークショップの「アートプロジェクトの作り方 ーアーティストに聞いてみよう!」が始まりました。 今回のアートプロジェクトの作り方には、人間文化課程、都市科学部の学生だけでなく、建築、経営といろいろな学部から参加者が集い、またこれまでとは違った授業になりそうで...


新スタッフ奥野です、よろしくお願いします!
はじめまして。 本日より、横浜都市文化ラボにてスタッフとして働くことになりました、学部生3年の奥野万実です。 室井先生のお役にたてるように、お仕事をたくさんこなしていきたいと思います! WSのお手伝いもさせていただくので、これからWSに参加される皆様、よければ私の顔も覚えて...


明日、第2回目のガイダンスを行います。
こんにちは。授業が始まり、新学期の賑わいもだんだんと落ち着いてきました。 そんななか今日から、室内に陽気な音楽をかけてオシャレな爽やかさを演出しようと試みております。皆様、オススメ音楽などあれば教えてください! さて、ラボの授業もいよいよ今週木曜(19日)、安齋詩歩子氏の服...


初回ガイダンス
今年もいよいよ始動です。 本日は第一回目のガイダンスを行いました。 (写真の加工がこのweb上でできるんですね!最近の技術はすごいなあ) 昨年の都市科学部は男の子が多く感じましたが、今年はどうやら女の子が多いみたいです。...


ガイダンスやります!
春学期がはじまり、大学もフレッシュな新入生で溢れています。 横浜都市文化ラボは今年も元気に活動していきますので、学年問わず是非のぞきに来てください。 春学期の講座情報をアップしました。 詳しくはガイダンスで説明します。 4月10日、17日(火)の16:30〜です!...