
pramoの経済効果が20億円!!
今日、室井先生から教えて頂いたのですが、 プラモの経済効果がなんと20億円ということが雑誌に発表されたそうです。 その順位は第8位!(pramoのブログへgo) す…すごい! これも一重にpramoとダースエンターテイメントの浅野さん以下...


春一番かしら
本日は風が強いですね。春一番でしょうか。 そんな中、ラボの近くには花が咲いてます。 なんすかねー。この花。 メジャーどころしか花の名前なんて分からんもんですからね。 ググってみるか。 「4月、花、赤」で検索。 おおっ、予想通りたくさんあってようわからんわ。...


ラボのドアを開けておくと
昨夜は雨ばかりでなく雷までが鳴り響く 賑やかな春の嵐となりましたが、 天気予報もばっちり当たり、本日は快晴そしてなにより暖かい。ブラボー。 寒い日が続いてからのこの暖かな日。 うかれポンチは大敵ですぞ。 こんな日は、横浜の白い悪魔こと白バイのみなさまが...


卒業生が来てくれました
大学内では桜が4分咲き。すでに花びらが散っています。 今日もどこかの学科の交流会があると見えて、 チラシ片手に今にもスタートダッシュを決めそうなサークル勧誘の人々が こちらを凝視していました。 (やっぱりドキドキしちゃう) それにしても長い列だなぁ。...


今日は新入生の学科別交流会!
朝から快晴! 昨日の卒業式の旅立つ人々の華やかさとは打って変わって、 本日は新入生学科別交流会がございました。 いやぁ、とにかくサークル勧誘の諸先輩方がわんさ! 南通用門を入ると、およそ150メートルほどある坂道に延々と続くサークル勧誘の人の列。...


本日は卒業式!
朝からしっとりと降り注いでいた雨も午後には止み、 卒業生達の袴姿が桜の咲きはじめたキャンパスをいっそう華やかにしています。 望月六郎さんの熱血映画塾で監督をし、大学院で日本映画を学んでいたつづらくん、 ラボのスタッフとして一緒に働いてくれた藤下さんが挨拶に来てくれました。...


3月になりました。上映会まであと4日。
春はもう目の前というのに、去りたくない冬が土俵際で粘っています。 しかし日差しはすっかり春。日焼け対策、UV対策は万全にいたしましょうねぇ。 さて、 「あーもー超やばいー」 と、ラボに入ってくるなり、よく雄叫びを上げていました寺島笑花監督。...