top of page
検索

ラボのドアを開けておくと

  • 執筆者の写真: y-labo
    y-labo
  • 2016年3月29日
  • 読了時間: 2分

昨夜は雨ばかりでなく雷までが鳴り響く

賑やかな春の嵐となりましたが、

天気予報もばっちり当たり、本日は快晴そしてなにより暖かい。ブラボー。

寒い日が続いてからのこの暖かな日。

うかれポンチは大敵ですぞ。

こんな日は、横浜の白い悪魔こと白バイのみなさまが

国道をくまなく滑走しておりますので、

「気持ちいいなぁ」のスピード出し過ぎには注意しましょう。

大学生なぞ、かっこうの餌食。くわばらくわばら。

こんなに毎日暖かいとドアを開けておきたくなるもの。

新入生がウキウキとサークルのチラシを受取りながら

これからはじまる新生活に心を躍らせていますね。

清々しい風や弾んだ声が外から聞こえてくると

こちらもワクワクするものです。

ということで、ラボのドアを開けておきますと、

3日にいっぺんはやってくるのです。

すーずーめーさーん!

そこのけそこのけお馬が通るじゃよー。

次の写真でやつらはどこにいるでしょう。

正解は…

ここでしたー。

さらには

二匹に増えとるさかいに!

つがいか?つがいか?

この間は、室井先生の椅子の上で二匹が遊んでおりまして

「あらあら」と声をかえたら、

ばいばーいと一直線にドアから出て行きました。(ドアまで遠いのに…)

ここまで来ると、うっかり入ってきたのではなく

率先して遊びに来ているといった方が正しいような気がしますね。

まあ、いつでも、いらっしゃい。

 
 
 
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Recent Posts
Archive

室井尚研究室

240-8501

横浜市保土ケ谷区常盤台79-1

横浜国立大学教育第1研究棟521

T/F: 045-339-3457

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

北仲スクール

bottom of page