検索
下町の祭礼文化 御神輿本番迫る!
- y-labo
- 2015年5月13日
- 読了時間: 1分
5月16日17日に迫りました御神輿本番に向けて、
坂本町会長の本間さんと
16歳の頃から御神輿をかついできた生粋のお祭りガール
焼き鳥たけうちのママさん、正代さんがラボに来てくださいました。
ママさんからは、焼き鳥の差し入れまで!ごっつあんです。

お祭りの作法、当日の衣装着こなし、てぬぐいの巻き方など
細やかに指導して頂きました。
粋な格好とは、身体のラインにピッタリ合っていること。
手ぬぐいを両サイドでねじねじして頭にフィットさせて、後ろで結びます。

うっかりすると、食堂のおばさんみたいな結びになってしまうので
ちょちょいと正代さんになおしてもらうと、粋に仕上がります。

全身コーディネートはこんな感じで。
当日は、携帯も腕時計も身につけず太陽のもとで祭に没頭しましょう。
楽しみです。