検索
ラボで働いていた丸山美佳さんが遊びに来てくれました〜
- y-labo
- 2016年8月2日
- 読了時間: 1分

横浜国大のYGS−Cにて学び、現在ウィーン美術アカデミーのドクターコースで現代美術を研究している丸山美佳さんが久々ラボに遊びに来てくれました。
彼女は2年ほど前にラボでスタッフとして働いており、
誰からも愛される人柄で、どこにいってもひっぱりだこな存在でした。
今日は、YGS-Cの後輩の発表を聞きにきたそうです。
先週室井先生も参加されていた、ソウルの国際美学会でも発表をしたそうですが、
「まだまだ仮免だ」と室井先生からは厳しい評価。
研究者の道は、なかなかつらく厳しい道のりなのだなぁと痛感しました。
楽しく、お昼を食べているとレポートを提出に来た一年生が
「ドイツ語テスト寝過ごしたーー!!」と、
もう、さわやかにすらなっている状態でやってまいりました。
ヤバさを通り過ぎるとさわやかになる人もいるんですね。
そうさ!ポジティブに行こう!
テスト期間もほぼ今日で終了し、夏休みですね!
9月には京都精華大学共同開催の集中講義『都市とポピュラー文化』が開催されますので
お楽しみに〜。