top of page
検索

「学研・進学情報」2016年11月号に室井先生のインタビューが掲載されました!

  • 執筆者の写真: y-labo
    y-labo
  • 2016年10月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは〜。

新学期も始まり、授業も続々始まっていますね。横浜都市文化ラボでも「文系学部解体」の第三回が決定したので、ぜひぜひチェックしてくださいね!

さて、進学情報や高校の現場を掲載した高校関係者向け冊子『学研・進学情報』の11月号に室井先生の巻頭インタビューが掲載されました!

著書『文系学部解体』への反応に対するレスポンスや高校生へのメッセージなど、かなりぶっちゃけたトークが盛りだくさんです!

また、文系学解体イベント第二回の書き起こし記事が『週刊読書人』に連続掲載されています!最新の9月30日発売号では、室井先生と吉見先生の文系学部が役に立つ/役に立たないの対立が明確に。

同誌に掲載されている大澤聡さんの『「百学連環」を読む』レビューでも文系学問の役割について論じられています。大学の今後について考えたい人はぜひご一読ください!

 
 
 
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Recent Posts
Archive

室井尚研究室

240-8501

横浜市保土ケ谷区常盤台79-1

横浜国立大学教育第1研究棟521

T/F: 045-339-3457

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

北仲スクール

bottom of page