top of page
検索

下町の祭礼文化2017 本番! そして…

  • 執筆者の写真: y-labo
    y-labo
  • 2017年5月24日
  • 読了時間: 1分

5月20,21日と2日間、神輿、担いで来ました!

天気にも恵まれ、日差しと熱気のなか元気に頑張りました…!

日曜日の朝、各町会の神輿が行列をなす場面で、今年は坂本町会が参加する神輿が先頭!

貴重な体験をさせていただきました。

皆様のご厚意で、花棒(お神輿をメインで支える台棒のうち真ん中の一番長い棒の前の部分、すなわち一番目立てる場所!) も担がせて頂いたり、楽しみながら参加させていただきました。

こちら に写真がまとめてアップされていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

参加した皆さん、お疲れさまでした!&お世話になった坂本町会の皆様、ありがとうございました!!

そして、、

打って変わって本日、ラボではドラム缶の大掃除(?)が行なわれました…!

「アートイベントの作り方」WSのイベントで使用するため現在ラボに並べられているドラム缶たち。

先日のブログで紹介があったように、このドラム缶を、叩くのです。

快適に叩けるように、綺麗にしましょう、というわけでした。

お祭りが終わり一息ついたところで、今度はこちらの7月のイベントに向けて忙しくなっていきそうです!

また次回のWSが楽しみ。

では〜!

 
 
 
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Recent Posts
Archive

室井尚研究室

240-8501

横浜市保土ケ谷区常盤台79-1

横浜国立大学教育第1研究棟521

T/F: 045-339-3457

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

北仲スクール

bottom of page