検索
ラボ始動です!そして、卒業生の澤崎さんがきてくれました〜
- y-labo
- 2018年10月11日
- 読了時間: 2分
すっかり秋ですねぇ。
とうとうラボファイナル講座のはじまりです。泣いても笑ってもこれで最後!
全力でやりきれば、泣いたって笑ったってどっちも人生の糧になることは間違いないのであります。
「アートプロジェクトの作り方」「望月六郎の熱血映画塾」「芝居の大学」と3つの講座!
「アートプロジェクトの作り方」では写真家の松蔭浩之さんをお呼びして、セルフポートレートの集中写真ワークショップが決定!「望月六郎の熱血映画塾」では、初めて望月さんがいらっしゃる日に映画会社のプロデューサーと社長さんが来てしまうという、なんとも豪華な感じのはじまりです。「芝居の大学」は大物ゲストが決定次第、HPでご案内いたしますね〜。
そして!先日、ラボに卒業生の澤崎早織さんが遊びに来てくれました!
(美味しいお土産まで持って来てくれましたよ〜)

なんだか大人な雰囲気になって、綺麗になってました。いや、ほんと。
仕事の関係でファイナンシャルプランナーの資格もとったとかで、いい大人のラボスタッフが保険や税金の質問をぶつけると鮮やかな回答が!社会人になるってすごいわ〜。
何を隠そう、「望月六郎の熱血映画塾」でヒロインをつとめたり、上映会で民謡研究会で培った踊りを披露してくれた彼女。


会社の宴会芸披露でもかなり株をあげたそうです。芸は身を助けるなぁ。
「今年の上映会でも踊ってよ〜」とお願いすると「踊っちゃいましょうかね〜」と満更でもない感じでした。ふふふ。
また遊びにきてね〜。
ということで、ラボ始動です!