検索
今週末11/2,3,4は学祭ですね。
- y-labo
- 2018年10月29日
- 読了時間: 1分
横浜国立大学では2回学祭がございまして、春に清陵祭、秋に常盤祭とネーミングされています。今年のテーマは「polaris」だそうで、「天の中心で輝く北極星を目指してひとつにまとまる」という意味合いがこめられてるそうです。(実は、長いこと大学に出入りしてますが、毎回テーマがあったことに今年はじめて気がつきました)。
ラボスタッフの私も横浜国立大学出身のOGですが、我らが学生の頃は24時間夜通しで学祭が開催されていて、それはそれはカオスで、お酒を飲んで窓から転落して頭から血を流して早朝倒れている人がいたり、設置されていた公衆電話のガラスが全て壊されていたり、トイレは吐瀉物まみれになっていたり、とってもワンダフルな学祭でございました。
現在は、とってもクリーンな学祭になっているそうでして、もちろん24時間開催もやっておりません。幾分か寂しい気もしますが、でも日中はライブやミスコンで盛り上がりまくりで、終わりがけには花火が打ち上がったりするのは今も健在でしょう。どうぞ、おひまがありましたら学祭に足を運んではいかがでしょうか。
ラボは、、、学祭につきお休みですけれどね。えへへ。